著者名:榎澤祐一
ジャンル:戦略、経営
発売日:2025/4/23
販売ページ:Amazon
書籍概要
「事業戦略」の「実際の戦略づくりに落とし込みづらい」を解決し、「どのように作るのか?」を徹底解説。
◆本書より
本書は、起業家のアイディアや才覚を頼りに行う起業を「ゼロイチの起業」と定義し、このようなタイプの起業を目指す方、誰かから起業プランの提出を求められている方を主な対象としている。事業戦略の構築については、従来から様々なフレームワークが提唱されてきた。とりあえず事業戦略の構築だけを目的とするならば、何となく作れてしまうかもしれない。しかし、真剣にフレームワークを活用しようとすると、有効な戦略の構築が困難な場合が多くある。そこで、戦略構築の道筋を示しつつ、流行した/している戦略関連の言説を基に、それらが有効に機能しないであろう状況も示した。企業事例を用いたソフトな語り口でありつつも、学術的成果も簡潔に参照している。大学や企業研修などで戦略・組織・マーケティングについて一通り学んだ人が、実務で活用するために知識間の関係性を整理する上でも役立つ。
著者紹介
榎澤祐一
レコード会社に新卒入社後、映像ビジネスの経営管理や事業戦略業務に従事。2012年からはゲーム会社でアニメソングや声優の歌手活動を中心とした音楽事業に草創期からジョインし、黒字化に貢献。大学教員に転身後、博士号(経営管理)を取得し、マーケティングを中心とした学術研究を手がける。日本マーケティング学会で学会賞受賞(2023年、ベストオーラルペーパー賞)。
現在は東京都内の大学でマーケティングの教育研究に携わりながら、営利・非営利組織の事業構築や再編に助言・参加している。